Categories
滝之上旭台クラブ

町田薬師池散策

日時:平成30年7月7日(土)
場所:町田薬師池
参加:11名 
滝之上旭台クラブ(シニアクラブ)、ノルディックウォーキング同好会、

平成30年7月7日(土)曇りのち晴、町田薬師池散策をメンバー11名で実施しました。
前日までの台風崩れの温帯性低気圧の空模様がおさまり、散策日和でした。
JR根岸駅を8時57分に出発し、JR桜木町駅でJR横浜線(快速)に乗り換え、JR町田駅から10分歩いて小田急町田駅北出口から路線バスの薬師池前で下車した。
まず、薬師池公園の裏口から観賞期を過ぎた花しょうぶ田を横目に、野津田薬師堂、旧永井家住宅、さらに奥にある写真のような旧永井家を訪問した。ちょっと迷い道し、薬師池のほとりのあずまや“やくし茶屋”?で昼食した。昼食後、北上し蓮田を横切った。ようやく唯一写真のような一輪の蓮の花を見つけた。
その後、蓮見橋を渡りふるさと農具館を訪問した。農具館の向かい側にある町田牡丹園はこれまた開花期が過ぎており閑散としていた。その園内にある北村透谷の自由民権の碑を訪れた。
その後、路線バスにて町田駅に戻り、ドトールにてお茶タイムとなった。JR町田駅から朝のルートを逆にJR桜木町駅で解散した。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です