Categories
滝之上旭台クラブ

大楠山散策

日時:2017年11月19日(日)
場所:三浦半島大楠山
参加:17名
滝之上旭台クラブ(シニアクラブ)・ノルディックウォーキング同好会

関東100名山の一つである三浦半島の最高峰大楠山散策をメンバー17名で実施しました。

行程は、JR根岸駅を9時に出発し、JR逗子駅からバスを利用してふもとの前田橋ハイキングコースを選択した。
あいにく前田川沿いの散策路は工事中で閉鎖されていたため、う回路からの山行となりました。整備が行き届いているとはいえ尾根道に向かう幾つもの急な階段を上り下りし、国土交通省大楠山レーダー雨量観測所にたどり着き、さらに200m先の大楠山平にて登頂(海抜242m)を果たしました。

山頂で昼食をとりながら江の島、伊豆半島、大島、房総などを一望することができました。午後、衣笠方面の道路の閉鎖を回避して、芦名コースを選んで下山することになりました。

低い山とはいえ、色づき始めた山道を慎重に、途中足を痛めた人もあったりして、さらに慎重に下山した思い出ができました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です