日時:2024年6月10日(月) 13:30~15:30
場所:山本小学校・コミュニティセンター
参加:17名(山手警察署講話担当1名含む)
滝之上旭台クラブ(シニアクラブ)
シニア会は過去は年に数回不定期で実施していましたが、本年度から隔月定期開催としました。
記念すべき第一回目は令和6年6月10日(月)、山本小学校コミュニティセンターで開催、町内会から16名の方にご参加頂きました。
5月~6月のお誕生日の方へのお祝いから和やかに始まり、みんなで楽しい替え歌を歌って、大笑いの渦に包まれ、一気に和やかムードになりました。
次に、山手警察署生活安全課のアベさんにお越し頂き、最近多発している振込詐欺の巧妙な手口や騙されない為の対策について、ご教授頂きました。
驚いたのは振込詐欺の電話やメールを受けたことがある方が多かった事!!
犯罪の芽は思いのほか近くにあるんですね。
でも皆さんきちんと対処されていて、防犯意識の高さに感服しました。
最後に、2チームに分かれてペタンクゲームをしました。
的になる小さなボール目掛けて、チームごとに赤いボール青いボールを投げ、ボールの近さを競い合うのですが、これがなかなか難しい。
今回は青チームの圧勝でした。おめでとうございます!
リズムの良い司会進行に参加者も大いに白熱し、時折歓声が上がるほどでした。
5~6月お誕生日の8名の皆さんには、キャンディ入りの素敵な手作り巾着とお花をプレゼント。皆さんと楽しいお喋りが出来たことが何よりの宝物でした。
次回は8月12日(月)の予定です。
皆様のご参加をお待ちしています。











